自分の釣り船や車中泊しながらの遊漁船の釣行記です。

喜楽な人生の釣行記

エブリィ(DA17V)改造・改良

自作したアームレスト(コンソールボックス付)の検証

投稿日:

Pocket

 

エブリィバン(DA17V)での車中泊や釣行の快適ドライブのため、軽バンでは未装備が多いアームレストとセンターコンソール(コンソールボックス)をDIYにて自作しましたが、今回は実際にエブリィバンに設置し、運転してみたり、使い勝手を検証してみて、改良点についてまとめてみました。

自作のアームレフト付きセンターコンソール

自作したアームレフト(コンソールボックス付)の特徴はこちら

操作性、使い勝手の検証

アームレフトの使い勝手は満足♪

まだ、アームレストを設置してから、車中泊や釣行のため等の長距離運転はしていないのですが、買い物や用足しなどの短距離運転した感じで、運転中のアームレフトの使い勝手は思惑通りでした!

アームレスト自体が長いので、左手を乗せると、ひじから手のひらや手の甲まで収まり、リラックスして運転ができます。

アームレストにひじから手を乗せた状態

また、MT車なのでギアチェンジを頻繁に行う必要があるのですが、アームレストに収まっている手の位置がシフトレバーに比較的近く、アームレストがない時に比べ、楽にスムーズに操作ができます。

手の位置とシフトレバーの関係

サイドブレーキの操作も思惑通りだったが・・・

アームレストを長くしても、サイドブレーキの操作に問題ないように、アームレスト(ボックスの蓋部分)を起こして、前部の角穴からサイドブレーキの操作ができるように、試作確認も行った上で製作に入りました。

実際にそのような操作ができるようになった!

・・・しかし・・・

長距離運転では問題ないと思うのです。

しかし、普段の比較的短距離の運転では、短時間での運転開始・終了の都度、サイドブレーキを解除、引くことになるのですが、

その都度、アームレストを起こしてサイドブレーキを操作するのが面倒!

アームレスト部を起こしてサイドブレーキ操作

普段の運転において、サイドブレーキの操作頻度が思った以上に多かったのです。

長距離運転が前提なら、トイレ休憩など数時間単位での操作につき、あまり気にならないんでしょうけど・・・。

 

普段の短距離運転時はアームレストを外そうか!?

でも、短距離運転でもアームレストに左手を乗せるとリラックスして楽だし・・・

 

アームレストを短くして角穴部をむき出しにすれば!?

見た目が悪くなるし、手の部分がうまく乗せられない・・・。

普段の運転用アームレスト部の追加の改良案

長距離運転時には現状のアームレストで十分だと思っています。

但し、普段の短距離運転時には、多少、見た目が悪くなっても、アームレストを起こさないくても、サイドブレーキ操作が可能なアームレスト部を追加で製作し、アームレスト部を交換できるように改良したいと思っています。

こんなイメージです。

アームレスト部の改良案

色が付いている部分が改良の対象部分で、緑部分が木箱の蓋部分、ピンク部分がアームレストのクッション部分です。

サイドブレーキ操作部は空洞にし、それでも前部には最低限、手を乗せる部分も残す改良案です。

でも、その改良のためには、同じ木箱の蓋部分が必要になります。

今は閑散期で時間はありますがお金が乏しいのです(笑)。

普段、安いお酒しか飲んでいないのに、アームレスト部のために高級清酒を買って贅沢に飲むか!?・・・。

悩ましいところです。

コンソールボックス前面にドリンクホルダーを付けたい

私個人的な話ですが、運転中にドリンクを飲む時、右手でハンドルを握り、左手でドリンクを持って飲む習慣でした。

私だけでなく、特にMT車では、必然的に左側にシフトレバーがあるので、片手運転の時は右手でハンドルを操作し、左手がフリーで色々なことができ、ドリンクを持つ手にもなると思います。

結果的にドリンクを置く時は、サイドブレーキの前の収納部に入れてました。

ドリンクを置いている収納部

しかしコンソールボックスを設置すると、サイドブレーキ前の収納部にドリンクを置いたり取ったりするのがしずらくなりました。

ということでコンソールボックスの手に近いところに折りたたみできるドリンクホルダーを追加取付したいと思っています。

外観的な検証

ブラックに統一したけど・・・

購入したエブリィのボディカラーはシルバーで、荷室のカラーもシルバーがメインです。
そこで、落ち着いたカラーイメージとして、改造にて使用する部材の色はシルバーかブラックを基調としたカラーになるべく統一する方針でしたので、今回もブラックに統一して製作しました。

しかし、荷室はともかく、運転席側になると、

座席シートの色が茶系で、黒色のアームレスト(コンソールボックス付)と調和している感じではないんですよね~。

ブラックに統一したがシートとの調和が・・・

こうなると、座席シートも黒色に統一したくなり、お金に余裕が出来たら、次のような専用シートカバーをかぶせて、黒色に統一したいと思っています。

コンソールボックス部の塗装が・・・

アームレスト部に使用した合皮シートは100均商品とは思えない高級感を出してくれます。

市販のアームレスト・コンソールボックスも全体を合皮シートで被うスタイルが多いようです。

今回、コンソールボックス部(蓋含めて)の木箱や木板の支柱(足)にはブラックで塗装しましたが・・・

同じブラックでも、塗装では木目が浮き出たり、ムラがあったり、少し光沢があったり、統一感がイマイチなんですよね~。

同じブラックでも統一感が・・・

それで思ったことは、前後の支柱(足)は塗装のままでも、木箱の部分は、合皮シートを貼り付けしようかと!

多分、合皮シートは追加で1枚購入すれば間に合うと思うし、塗料を1缶減らせば、材料代はあまり変わらず(接着剤が追加で必要か?)改良できると思います。

但し、塗装と違って、全体への合皮シートの貼り付けは、慎重に時間がかかる作業になると思います。

それでもトライする価値がある改良作業だと思っています。

今後の改良予定

製作前の思惑通りのアームレスト(コンソールボックス付)ができたのですが、実際に設置し使ってみると、更に使い勝手や外観を改良したいという気持ちが強くなりました。

しかし、自作した背景には、本業の宿泊業が閑散期でお金は乏しいが時間があったので実現しました。

実際に不用品や100均商品を駆使し、実質的な購入金額800円(税別)で出来たのです。

改良案には、お金がかかるもの、かからないもの、と混在しているので、とりあえず、お金があまりかからないで改良できるところから進め、お金に余裕が出てきたらお金がかかる改良につなげていきたいと思っています。

改良したら、またご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

-エブリィ(DA17V)改造・改良

Copyright© 喜楽な人生の釣行記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.